9月30日(日)曇り空の中、大野町小学校・公民館・町会連合会共催の「大野町校下体育祭」を開催しました。
当初は9月23日(日)に実施の予定でしたが、前日までよいお天気だったのに、当日の準備段階で雨になり、順延となったものです。
30日も決して良いお天気とは言い難い薄暗い日となってしまいましたが、小学校・町会と協議の結果開催を決めました!!
いつ雨が降り出すか?不安な中での開催です。プログラムを大幅に変更し、各町会の選手係りの方々に、大変なご苦労をおかけしました・・・m(_ _)m
先ず、小学生の子ども達が毎日練習してきた団体演技から始めることになりました。(本当に、小学生の皆さんは元気に精一杯の演技を見せてくれました)
1・2年生「笑っていたいんだ大野っ子(^o^)」
3・4年生「魅せる!沸かせる!!大野っこソーラン」
5・6年生「心を一つに 若い力・組み体操」
町別(チーム)対抗の競技は参加者みんな力が入ります。
選手集合所で競技の説明を受ける選手も真剣(?)な表情です!
ペアメドレー
綱引き
男女混合リレー
表彰式が始まる頃に雨が降りだし、テントの中での表彰式となりました。
優勝した4丁目チームの皆さん、久々の優勝おめでとうございました!!
それから
雨の中、後片付けにご協力いただいた皆様に心から感謝申し上げます。
本当に有り難うございました。
来年は晴れますように!!