昨日は花冷えというか、とても寒い一日でしたが、今日は朝から良いお天気です。
4月に入り、公民館も新年度の体制に入りました。
5日に役職員会議を開催し、新年度の行事計画をたてました。
第一回目の運営審議会で承認されなければ、計画を公表する事が出来ないので、ブログでお知らせする訳にもいかず・・・しばらくブログをお休みしていました。(済みません)
今日は、地域サロンのお花見を行う為に、日吉神社へ出かけました。
日吉神社の桜もほぼ満開に近い状態です。
日吉神社の参道はちょっと長い坂なので、お花見の場所まで上って来るのも一苦労ですが、毎年この行事を楽しみにしていただいています。
今日も、「来年も来られるかしら?」何て言いながら、坂を上がって来てもらいました。
参加者が揃ったところで、社会福祉協議会会長が挨拶をされ、支援センターの方にお話と簡単な体操を指導してもらいました。
あとは、ゆっくりお花見をしながらお弁当を食べました。
お日様のあたる場所に座っていると、汗がにじむくらいでしたが・・・参加された皆さんは、和気あいあいとお花見を楽しんでいただいた様子でした。